おはようございます。
曇り空、ひんやりが気持ちいいです。
山梨県と東京を行き来して感染を拡大させた女性へのネット批判が拡大と。
陽性の診断を受けたうえで実家に、友人たちとバーベキュー。
謎な行動、ただ信じられません。
総理の会見も心に響くようなこともなく、これまでと同様の内容に。
ただ事業者向けの支援金給付は8日から、これは早いと思います。
大阪では今日 対策会議が行われます。
吉村知事の自粛・制限の段階的解除に向けた分かりやすい指針の発表が楽しみです。
1日の感染者数が何人になったら解除に向かうという具体的な数字が出ると意識も高まります^^
がんばれ日本!!
来年のゴールデンウィークは思い切り楽しめるように^^
希望をもって!!
ワンコ達^^
長いトンネルです、ただ政府も出口を探す段階に来ています。
少しずつですが勝利に近づいている気がします 。
相変らず横文字が並び意味が分かりません^^
「フィジカルディスタンス」とか言われても^^
物理的な距離、要は「人との距離」^^
大臣は「スマートライフ」を作ろう、と??
家庭では食事は対面ではなく横並びで食べてくれと、これがスマートということなのか?
笑います^^
一つ屋根の下で生活していたら対面も横並びも関係ないと思います。
居酒屋では横並びで会話は控えてください、と^^
笑うしかない^^
こういう時、笑いも必要です。
言葉選びや注意喚起のレベルが説得力をなくす要因に^^
それでもみんな一生懸命、願いはみんな同じ、がんばりましょう^^
ありがとうございました。