第二弾^^
京都アニメーションの放火犯が逮捕と。
全身やけどで入院し懸命の治療に介護ケア、医療従事者たちがコロナと戦っているときにこんな輩に手を取られるということも腹立たしいです。
コロナへの対策、居酒屋では客がフェイスマスクをつけて呑むスタイルが登場^^
頑張っています!!
それはそれで楽しそう、なんて言ったら「不謹慎」と怒られそうですが。
前向きな動きが出てきています。
文科大臣が高校野球や高校総体の代替の地方大会や記録会を支援すると表明。
久しぶりに政府から嬉しい話^^
九州各県でも高校野球大会を行うと発表済み。
そんな中 福岡県だけが代替大会を行わないと発表。
「感染のリスクを取り払うことができない」という理由。
そもそもリスクを完全に取り払うことなどできるわけがないのに。
屋内スポーツですら文科省が支援して開催を促しています。
福岡県高野連、方向転換はあるのか。
ワンコ達2^^
屋外ではマスクを外しましょうという注意が。
コロナ対策よりも熱中症対策に重点が。
世の動き、変わるもんですね。
ますますマスク販売が落ち着いてきそうです。
高機能マスクが登場しています。
時代の流れは早いです。
一つ意味がよくわからないのが「家庭でも向かい合わず横並びで食事を」ということ。
それがどれだけ効果的なのか? 横向いて話せば同じ^^
ありがとうございました。