2016-01-27 晴々^^ 老犬ホームあん の犬達。 今朝は素晴らしい天気です^^ 程よい寒さで快晴、タオルも水栓も凍ってません。日の出が早くなってきたように思います^^ 陽が長くなるのは嬉しいです、京丹波の来てから こういうことに敏感になりました。 昨夜もコッカーチョコは定時に夜泣き、吠える元気があればOK^^ ゴーちゃんは まだ慎重です。食べて出せてるので時間の問題かな、認知症の症状もそれほどでもなく少し安心です。見た目によらず高齢なので注意が必要ですが。 ワンコ達と接する中で嬉しいのが「飯食わせ」の大合唱の時です。全員 身を乗り出して合唱&ガン見。 この時に静かに寝てる子がいると非常に気になります。 ワンコの時間の経過は人間の数倍の速さです、一旦下り坂になってしまうと一気に進んでしまう時もあります。 気圧配置のチェックもしています。 今回の寒波は流石に寒かったですが、雪の日は 都会の人が思っているほど寒くありません。 雪が積もると冷え込みもましで 月明かりが反射するのか夜でも明るいです。 写真です^^ チョコ 宝探しに夢中です^^ マイペース ゴーちゃん^^ すぐ雪の中にはいろうとするタロー^^ なっちゃん、タローは近い^^ チワワコンビ、仲良しです^^ 筋力が落ちないようにミルトも頑張ってます。あえて段差も自力で行きます。 すっかり慣れたソラ、グイグイ散歩です^^ ハンデのあるチョコ、頑張ります。えらい!! 犬舎からも自力で出ます、頑張り屋のチョコ。 こちらは なっちゃんではなくゴーちゃん^^ 結構頑固なレオン、よく歩いています^^ ココアもキッチリ散歩をこなしています。タロー同様 食べても太らなくなってます。 つかず離れずのケン、こてっちゃんコンビ^^二人共匂いながらダラダラ歩くのが大好き^^ こんな感じで立ちションベンするレオン^^ コロ助と仲良しフリオ、走り回ってます。「フリオ」より「オヤツ」で帰ってきます^^ 抱っこ大好きの高齢クーちゃん^^ お取り込み中^^ ちびっこギャング^^ 優、相変わらずよく走る^^ 雪の中、まさに犬ぞり状態のハイテンションファミリー^^ マル 小さいながらも頑張ってます。大声張り上げ「飯食わせ~」^^ 大きい組 集合です^^ミルトも参加^^ 10時半現在 チョコが激しく吠えてます。おやつの時間が近づいてるので 催促ワンワンです^^ ワンコ達 出来る限り自分の力で歩くようにしてます。段差を乗り越えるミルト、時間かかりますが褒めてあげると喜びます^^バリアフリーも良し悪し、コッカーチョコも後ろ足一本に負担が大きいので すぐ出血します。玉石の上だと良いみたいで本人もウロウロ頑張って歩いています^^ ウチでは高齢だからと制限をかけるより どんどん制限を外していきます。本来 好奇心満点、動くの大好きのワンコ達。これ駄目、あれ駄目では可哀想です。残り少ないであろう余生をノビノビゆっくり たくさんのワンコ達とストレスフリーで過ごして欲しいです。 吠えたい時に吠えて寝たい時に寝て、ただ日中は私が犬舎にいることが多いので 昼夜逆転しているワンコも自然に治ります^^コッカーチョコの夜泣きもいずれなくなるでしょう^^ ケンの朝鳴きは起床が早過ぎるだけで散歩が待ちきれずの朝鳴きです^^ 生き物です、色々ありますが 楽しい毎日です^^ ボランティアの申し出を頂きました^^ありがたいです。 色んな方々が 気持ちや足を向けて下さいます。色んな方々の力、ありがたいです。 ありがとうございました。