2016-04-24 備え。 老犬ホームあん の犬達。 おはようございます。 昨日は新人さんの御入所^^またアップします^^ 震災による避難生活をされている方 大変お疲れと思います。お見舞い申し上げます。 多くのワンコ達も避難されてるようです。 災害時のワンコ達 ゲージに慣れてるか慣れてないかで 大きな差が出てきます。 飼い主様とはぐれ 保護されるワンコ、飼い主様と一緒に避難してるワンコ、基本はゲージで多くの時間を過ごします。それが出来ない場合 非常に困った状況となります。 日頃からゲージに入れるようにしておくことも大切です。 以前も書きましたが ゲージの使い方を人間が間違えるとワンコはゲージを嫌うようになります。 老犬ホームあん のワンコ達は ほとんどの子が張り切ってゲージに入ります^^ ワンコ達 ランで遊んで疲れたら 勝手に自分のゲージに戻ります^^ 自分の一番安心できるスペース、オン・オフの切替がうまく出来ています^^ 躾なんて難しいものは必要ありません。 毎日 ランで走り回り ゲージではお腹を見せて爆睡します。走り回れる子も 寝たきりのケリーも、超高齢のホラも皆外に出たがります^^何をするわけでもない高齢の子達もリードを外すと嬉しそうにウロウロしてます。 普段から服を着ることにも慣れてるほうが良いらしいです。沢山の人達がいる場所、毛を嫌う方やアレルギーの方もいます。服を着せることで 周りの方達への配慮ができます。 普段から 人間側がしっかりしなければいけません。 ニヤリ、のゴーちゃん^^ ピーチ(モモ)もすっかり馴れて笑顔です^^ なんかしてます^^ワンコ達のフリータイム こちらも楽しいです^^ 来ました チュウ^^ パピーの黒豆、無事に帰りました^^ありがとうございました。 キレる時と甘える時のギャップがすごいアリー^^ ケリーもごきげん^^良い表情^^ テンが気になるアール^^大きい子も小さい子も仲良し^^ ひたすら回ってるモモ、ゲージではひっくり返って寝てます^^可愛い子です^^ コロ助&チョコ 今日も一緒^^ マルもカットして涼しくなりました。よく歩くように^^ ケンケン少しずつ皆の中に^^ ケンケンの脇を 懸命にボールの捜索をするルナ^^遊びを超えたボール遊び^^見ていて怖くなる時が^^ タン、キョトン顔^^ いつも誰かの後ろを歩いています、クッキー^^ ソラもボール^^ よく寝る太郎、外も好きです^^ 遊び相手を探すリッキー^^ 穏やかなクマ、ランで楽しそうにしてます^^ 今日も歩行を頑張ります、ケリー^^ 写真が偏ってしまう時が多々あります。申し訳ございません。 暑くなる前に 今日も皆でラン。フリータイムを満喫します^^ 朝採り たけのこ^^ ありがとうございました。