2016-04-28 向上^^ 老犬ホームあん の犬達。 雨の朝。 2年目突入です^^ 休むことなく続けたブログ、1年間で497記事のアップができました^^ 愛犬の様子を毎日 飼い主様に観て頂けるように続けたブログ。記事数よりも頂いたコメント数が凄いです^^ 245件のコメントです。半数は私が返事させて頂いた数ですが123件のコメントを飼い主様方から頂きました。3日に1件の割合で頂きました^^ありがたく感謝です!! 1年目より2年目と向上心を持って今年も頑張ります!! 皆様 宜しくお願い致します。 昨日の検診&薬箱^^ 遅めのランチに特級A5のお肉様^^ 往診費、検診費、は無料でして下さった 先生とスタッフさんです。保定のコツも教えて頂きました^^ 20年選手のスタッフさん、現場で鍛え上げられた知識と腕は見事でした^^ 療養食も(心臓系、消化器系)ドッサリ寄付してくださり 言葉も出ません。 シニアワンコ達 「何があってもおかしくない」って状況のワンコが多数です。特に心臓系に大きな不安がある子が多いです。年齢を考えれば仕方ないことです。 暑さ対策をしっかりしていきます。 狂犬病予防注射やワクチン接種、いつもより不安な朝でしたが皆 問題なかったです。良かった。 昨日からの雨・・・想定内です^^写真は一昨日に撮りためていました^^ 今日、明日のブログは一昨日の昼&夕方の写真となります。 眠そうな長老、ホラ^^ 頑張るマル^^ アールも休憩、まったり時間^^ 難しい顔した こてっちゃん^^ すごい笑顔のゴー^^ 哀愁ただようフク^^ クッキーも笑顔^^ せわしなくボールを探すルナにアールもビックリ^^ キレまくってるルナに興味津々のワンコ達^^ ゴーはピーチが気になるみたい^^ ゲットしました^^ 遠くを見つめるコテツ^^頭の中は おやつ^^ ケンもあちこち匂いを嗅いで歩いてます^^ 優は非常に激しく抵抗、看護師さんにお願いしました。さすがでした^^ 芝生でくつろぐケリー^^ クッキーも抵抗、やっぱり皆怖い。当然です^^救いは病院ではなく慣れている場所での検診^^ 遊び疲れて皆帰宅です^^ ロンといえばこれ^^ どっこいしょって感じのアール^^ 早く開けて~^^ ペア^^ ポコ ランで爆発してます^^しっぽフリフリ上機嫌^^ 太郎 我が道を行く。昨日の検診 中々の抵抗を見せました^^ テン&フク、相変わらずカメラ目線のフク^^ 足取り軽いコロ助^^ ローイに気に入られたリッキー^^ 妻に「抱っこ」のコロ助^^ タン いつもの場所でくつろいでます^^最近フードを変えて上機嫌^^ ケリーの笑顔^^ ゴーちゃんの怪しい笑顔^^ チュウとポコ、犬舎のドアをガン見、ランの後のおやつタイムが待ち遠しい^^ なっちゃんは注射の大暴れはなかったです^^ 心臓の具合が非常に悪いフリオ、しっかり看ていきます^^ クマ も比較的大人しく注射^^ 検診、予想外に抵抗したチョコでした^^ 記念すべき一周年の日に全頭検診が出来たこと 本当に嬉しかったです。 ワンコ達全員 最小限のストレスで済みました。良かったです。 車で病院まで移動するだけでもストレスです。 ワンコ達 検診の様子を見に来る子、検診が終わってランで遊んでる子 いろいろでした^^ フィラリアの検査、老犬ホームあん のワンコ達全員 陰性でした^^ これまた良かったです^^ 各薬の準備も万端です。オリジン、アカナ、ロイヤルカナン、サイエンス・ダイエット、缶詰に療養食とワンコ達に合ったフードも揃えてます。獣医先生、飼い主様、メーカー様、からの御寄付も沢山です^^ ありがとうございます。 これからもワンコ、飼い主様の負担を最小限にした上で 最大限のサービスを提供できるように頑張ります^^ 出来る限りオープンにして開かれたホームを目指します^^ 沢山の方達に支えられて運営(経営って言葉が好きではありません^^)させて頂いてます。 日頃の実務は私共がしていますが 本当に多くの人たちに縁の下から支えて頂いています。 感謝です!! GWに入ります。御来所の御予約、ご入所の御予約を沢山、頂いています。 基本的に飼い主様の御面会を最優先しています。暑さもありますので1日5組までの御来所を考えております。5月5日はMAX状態の御予約となっております。 宜しくお願い致します。 ありがとうございました。