2017-09-15 問題行動。 老犬ホームあん の犬達。 おはようございます。 昨日の夜はリピーターさんのチャコが来てくれました^^ 元気いっぱい、すっかり慣れていて犬舎にスタスタ入っていきます。 いつものメンバーに順番に挨拶を済ませ自分のゲージに^^ 素晴らしい社会性を身につけたパピーです^^お見事!! 最近続けて幼犬の御相談を頂いています。 経験が少なく好奇心が旺盛な幼犬、可愛くて笑顔にしてくれますが悩むこともあります。 個人的に犬への躾やトレーニングにあまり興味がありません。 主従関係より相棒って感じが好きなので^^ 一つの問題行動に対して「こうすれば改善します」って方法は無いと思います。 厳しい躾をすればその行動は改善できるかもしれませんが、ストレスが掛かり別の問題行動や性格自体が歪められてしまうことがあります。 犬という動物を理解して彼等を尊重することが大事です。天真爛漫に生きてくれることが一番^^ 犬は賢い動物です。人間側が問題行動を引き起こしている場合がほとんどです。 生活全般を見直して習慣をチェックすると何がきっかけで問題行動を引き起こしているかが見えてきます。 人間の行動以外に心理状態もワンコには伝わります。イライラしたりソワソワしながら、不安を持ちながらワンコと接するとワンコも落ち着きません。 犬が苦手なワンコ、実は他の犬が来た時に飼い主さんが不安にかられる事が原因です。 「大丈夫かな?」と飼い主さんが不安に思う心理が犬に伝わり犬も過敏になります。 社会性と習慣が一番大切と思っています^^ 老犬ホームあん の持論です^^ そして 老犬ホームあん のワンコ達は皆 誰とでも仲良しに!! そして 犬として豊かな日々を生きています!! お力になれるかは分かりませんが何でも御相談ください^^ ワンコ達^^今日も2回に^^ 朝からミサイル報道、地震速報、台風情報と気になる報道が連発です。 台風、勢力を落とさずに上陸の可能性が・・・御予約がいっぱいですが無理なさらないようにお願いします。 秋雨前線も刺激され大雨の予報が出ています。 今日はどんより曇り空。明日の朝から雨、しだいに豪雨になるようです。 台風の接近で気圧にも影響、ワンコ達の体調にも大きく影響します。 天候にもワンコ達の体調にも注意が必要です。 3日間雨の予報、今日は大忙しになります。豪雨対策に写真や動画も撮りためます。 地震や台風という自然災害には備えるしかありません。 ミサイルは人間が行うもの、防げるものです。馬鹿なことはやめてほしいです。 早速仕事です^^ ありがとうございました。