2018-01-23 懐かしい痛み^^ 老犬ホームあん の犬達。 おはようございます。 雪はやんでいます^^ 東京都心では大変なようです。 雪に慣れていないと大変です。 ワンコ達と接すること 十分慣れていますが昨日は久しぶりにガブられました^^ 下痢に嘔吐で大変な状態だった銀、少しランにとリードをつけようとしてガブリ。油断していました^^ 初対面時はフレンドリーだったのですが・・・環境の変化、認知症の影響、体調の不良、原因は色々考えられます。飼主様ご主人にも唸るようになっているとお聞きしました。認知症からの攻撃性か・・・。 今朝からようやく御飯を開始です。食べてくれました^^ リキは昼夜逆転で頑張っています^^ ランが楽しいようで張り切っています^^御飯も食べています。 ゴンタもご飯食べてくれていますがトッピングがないと食べません。グルメです^^ 若手のベルはポコと激しく遊んでいます^^ポコも若手から刺激を受けて^^ ポコ、チップ、ベル、で遊んでいます^^ 数センチの雪、大したことありません。雪の日は暖かいです^^ ワンコ達はいつも通りランに出ます。 犬舎はエアコンにストーブ、エアコンは24時間フル稼働です^^ ランに出る前後にストーブもつけます。犬舎内の空気を入れ替えるのでストーブで一気に温度をあげます^^ 色々と神経を使います。 ワンコ達^^ 後ろ足の使い方が良くないソラ、後ろ足への負担が心配です。ただゴキゲンで走り回っています^^ よく見るフィリ&レーズンの2ショット^^仲良しです^^ 甘えたコロン、ランが大好き^^ すべての部分が丸い ヤンヤン^^ よく食べて動かないモモ、ぽっちゃり体型に^^冬場はカロリーをあげています^^ 噛まれることにも慣れています。すぐに洗って消毒だけしてラップとガムテープでグルグルマキにします^^ 一段落つく頃には出血も止まっています^^ ここ最近噛まれていませんでした^^ 鈍い痛みは暫く続きますが 懐かしい痛みです。 ワンコ達にもそれぞれ性格があります。ワンコの口は人間で言うと手の役割もします。 噛むことも仕方ありません。 徐々に慣れていってもらいます^^ ありがとうございました。