2018-02-03 追加費用と介護度。 老犬ホームあん の犬達。 おはようございます。 昨日は暖かく国道の温度計は二桁気温でした^^ 動物取扱業の研修に行ってきました。 南丹保健所の担当の方と少しお話を^^ 今日は新人さんが来てくださいます。楽しみです^^ 明日は常連さんのタロウ^^ 出会いに感謝です。 今日は節分、鬼は外 福は内 でお願いします^^ 明日は立春、来週からは花粉が舞うとか。春の予感^^ でも来週は立春寒波です。 ワンコ達^^ うえじい 入るのは無理です^^ ウポが好きなクロ^^ すっかり慣れたアール^^ エアコンは24時間、ストーブ用の灯油はミニローリーで持ってきてもらいます^^ 災害非常用電源、犬舎すべての電力を補えます^^ 夜の見回りに必要なLED^^ 床擦れの患部の保護に。 シャワー^^ 消毒は塩素系、アルコール、スチームも使います^^ 個々のフード管理^^ 必要な子はサプリも。追加費用はありません。水飲みのシリンジや耳の薬も必要です。 大量に必要なシート、ほんの一部^^ フードの種類は多種^^個別に対応です。当然プレミアムフード^^ オムツやマナーバンドを使う子もいます。もちろん無料です^^ 療養食も必要です。 犬舎、ゲージの掃除に使う洗剤はオレンジX、ヒューマングレード^^耳洗浄も^^ メインフードはアーテミス^^ 研修^^ 行政の施設にも置いてある 老犬ホームあん ^^ 昨日は よい天気でした^^ 老犬ホーム 必要なものが沢山あります。 年令を重ねるシニアワンコ達、介護度が上がるのは当然のことです。 それに対応できるのが 老犬ホーム です。 介護度が上がったから追加料金を請求することはしません。 老犬ホームあん では療養食やケア用品についての追加費用など一切取りません。 今後は散歩も有料なんてところが出てくるかも・・・恐いです^^ 老犬ホームあん 24時間有人介護、ワンコ達が豊かな生活、飼い主様の負担を減らし安心を^^ ありがとうございました。