2018-09-11 非営利型一般社団法人 老犬ホームあん 基準。 老犬ホームあん の犬達。 おはようございます。 曇り空、久しぶりに青空も覗いています^^雨は降らないようです^^ 今日は新人さんお迎えに保育園、トリミングの御予約とワンコ達がたくさん来てくれます^^ 新人さんは2頭です^^ 総合ケアハウス・老犬ホームあん は非営利型一般社団法人の運営です。 老犬ホームあん ワンコ達が暮らす場所、基準もしっかり設けています^^ 管轄保健所の立入検査は受ける義務があります。 最低限絶対に必要な事は24時間完全看護、老犬ホーム という以上は当たり前のこと。 毎日の様子を写真と動画で公開すること。 全頭室内、空調完備、安心してリラックスできる環境。 料金のわかりやすい表示、御面会は自由。 介護度が上がっても料金は上がらない。犬として必要なケアは当然無料。 スタッフは有資格者(実務経験者、トリマー、看護師等)。 最低でも一日2回の散歩、安全に過ごせる自由時間の確保。老犬ホームあん では基本は1日4回のドッグラン!! 使用フードの公開、追加費用なし。療養食から流動食まで。 狂犬病予防注射、混合ワクチン、各予防薬の無料実施。 年2回の無料検診、自治体からの避難所指定、行政とともに保護活動、チャリティー活動、・・・etc。 まだまだいろいろ基準を設けていますが何を言っても24時間有人看護が絶対に必要です。 これだけ自然災害が増えてきています。年々自然環境が激しさを増しています。 プロの事業者として命をお預かりするということへの責任と自覚を持たなくてはいけません。 非営利型一般社団法人 老犬ホームとして、 一部の人間に根深くある動物を見下す感覚「どうせ犬だから」という考えをなくしていきます。 追加費用の事後報告によるトラブルも耳にしています。 飼い主様、愛犬が安心して安全に犬らしく暮らせるホーム、老犬ホームあん^^ 老犬ホームあん 命の現場です。 あらゆる御相談をお受けします。 老犬ホームのことは老犬ホームの現場が一番わかっています^^ どのようなことも「老犬ホームあん相談室」へ^^ お預かりの御相談、介護ケアの仕方の御相談、老犬ホームの御相談、介護に疲れたときは話すだけでも気持ちが楽になります^^ ~0120-905-811~ 雨が続き撮りだすと降ってくる、やみまを狙ってのランが続きました。 写真が少なめ、撮れていない子がたくさんいます。すいません。 今日はしっかり撮れそうです^^ ワンコ達^^ 農家さんから新米が出来たとの御連絡、絶品のお米です^^ 御注文第一弾150kg、取りに行きます^^ ありがとうございました。